YukikoNakajima
Level 3
since ‎04-12-19
‎18-03-24

User Statistics

  • 12 Posts
  • 0 Answers
  • 0 Likes given
  • 3 Likes received

User Activity

こんにちは。Blue Prismを導入した場合の開発環境について開発者は各自スタンドアロンを使用してロボット製造~単体テストまでを行い結合テスト以降は接続先を開発サーバ、テストサーバに切替えて作業するのがよさそうな気がしています。このような構成は一般的でしょうか。また、ライセンスは無償の範囲内でしょうか。以前フォーラムでICとRRでロボットの挙動が違うという話が出ていましたがスタンドアロンでコントロールルームから実行した場合これはICでの実行ということになるのですか。だとするとスタンドアロンでの...
こんにちは。現在ラーニングエディションを使っていろいろ試していてとてもいい製品だなと思う反面以下の仕様がとても使いにくいです。(1)プロセス名とオブジェクト名は両方を含めて一意でなくてはならない フォルダを名前空間のように使うことはできない(2)プロセスをコントロールルームで実行すると削除できなくなる リタイアすれば一覧からは見えなくなるが、同じ名前を再度使うことはできない DBから該当データを消せば削除可能になるらしい(サポート外?)(1)はネーミングルールを徹底するとして(2)について、開発...
こんにちは。Blue Prismを導入した場合の運用について考えていたのですがプロセスで動かす社内システムのログイン情報をBlue Prismの認証情報で一元管理する場合エンドユーザにパスワードを入力してもらうにはどのような方法があるでしょうか。・インタラクティブクライアントにアクセスしてもらわなくてはならない・編集できる認証情報を制限するにはリソースを使うしかない(ユーザ単位は不可)ため専用リソースを用意してリモートでアクセスしてもらうにしても複数エンドユーザからのログイン情報入力を同時にさば...
お世話になっております。V6.6のラーニングエディションを使用しているのですがヘルプファイル(AutomateHelp_ja-JP.chm)の左ペインにある目次、キーワード、検索が文字化けしていて読めません(右側の本文は正常に表示されます)。これは製品版では解消されているのでしょうか。また、修正されたヘルプファイルを配布していただくことは可能ですか。よろしくお願いいたします。------------------------------Yukiko Nakajima----------------...
Likes from