RPAの利用状況の把握について
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Email to a Friend
- Report Inappropriate Content
13-02-20 07:12 AM
皆さんにお伺いしたいのですが(*'ω'*)
BluePrismの棚卸や効果測定を行うため、各ロボットの利用状況を収集したいと思っています!
が。相変わらずのBP初心者のため、どのような方法ですればよいのかさっぱりです…(~_~;)
今のところ、手はじめに【ロボット単位】【利用者単位】等の利用状況の情報を収集したいと思っているのですが・・・。
皆さんはどのように利用状況を収集(把握)されてますか?
・うちでは、こんなやり方しているよ!
・BluePrismのこんな機能で利用状況がわかるよ!
・え?そんなの必要?うちはしてないよ!
etc…
色々と教えていただければ嬉しいです(∩´∀`)∩
------------------------------
Kumiko Tomoda
Staff
KYOCERA Document Solutions Inc.
------------------------------
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Email to a Friend
- Report Inappropriate Content
14-02-20 04:27 AM
お世話になっております。Blue Prism の生井沢です。
製品機能としては以下の神谷町ブログで紹介しているプロセスMI機能が考えられるかと思います。
・Blue Prismと実行結果の見える化②(プロセスMI)
https://www.ebocean.work/entry/2018/08/16/100237
なお、この機能を有効にすると DB へ保存されるデータ量が増えると思いますので、本番環境で利用される前に検証環境などで動作確認を実施いただくことがお奨めいたします。
他のアイディアとしては SQL Server 上のテーブルを Select 文で直接検索して期待するレポートを作る、その SQL が見出せればストアードプロシージャ化してインタラクティブクライアントのダッシュボードへ表示させるなどが考えられるかと思います。
実際に対応されているユーザー様からコメントなどをいただけますと大変助かります。
よろしくお願いいたします。
------------------------------
Hiromi Namaizawa
Senior Solutions Consultant
Blue Prism
Asia/Tokyo
------------------------------
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Email to a Friend
- Report Inappropriate Content
19-02-20 02:03 AM
サポート問い合わせいただければ、サンプルも提供いただけると思います(たぶん)。
SQLの実行結果を Blue Prism のダッシュボードで表示することも可能です。
取り急ぎ、ご参考まで。
------------------------------
市川 義規
Blue Prism 株式会社
エバンジェリスト
---
Yoshinori Ichikawa
Japan Evangelist
Blue Prism Ltd
Asia/Tokyo
------------------------------
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Email to a Friend
- Report Inappropriate Content
08-05-20 11:01 AM
ここでリクエストすべきではないと思うのですが、説明が面倒なのでセットでエスカレーション頂けると助かります。
ダッシュボードまではいいのですが、管理業務担当視点では、ダッシュボードからダッシュボードの元データをExcelにエクスポートしたいのですが、BP-ICで機能追加頂けると大変有難いのです。
------------------------------
Chiaki Kawata
Engineer
Nikon Systems
Asia/Tokyo
------------------------------
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Email to a Friend
- Report Inappropriate Content
12-05-20 08:50 AM
DBから直接データを取得してきました。
ただ完全に把握しているわけではないので、多分こうだろうな、という予測で抽出しています。
・対象のテーブル:BPASession
プロセスID、プロセス開始・終了時間、ステータスとかの情報が入っています。
コントロールの画面下にあるセッション情報の元ネタだと思われます。
・条件:statusid = 4(4が完了のはず)
抽出後に、エクセルに張り付けて、好みのフィルタをかけて解析しました。
生井沢さんや市川さんの話ですと、SQLの結果をダッシュボードに表示させることができるらしいですが、それはこれからやってみようと思います。
(手順探しから、、、)
------------------------------
hajime miyahira
株式会社スクウェア・エニックス
------------------------------
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Email to a Friend
- Report Inappropriate Content
12-05-20 09:09 AM
こんな感じで出来ると思います・・・!
https://www.ebocean.work/entry/2019/03/07/195404
------------------------------
市川 義規
Blue Prism 株式会社
エバンジェリスト
---
Yoshinori Ichikawa
Japan Evangelist
Blue Prism Ltd
Asia/Tokyo
------------------------------
- Mark as New
- Bookmark
- Subscribe
- Mute
- Subscribe to RSS Feed
- Permalink
- Email to a Friend
- Report Inappropriate Content
13-05-20 02:53 AM
さっそく対応してみようと思います。
対応してみました。初めてストアド組んだので時間かかりましたがこんな感じになりました。
面白いですねこれ~
------------------------------
hajime miyahira
株式会社スクウェア・エニックス
------------------------------
