Japan Community
cancel
Showing results for 
Search instead for 
Did you mean: 

Forum Posts

スキル利用時のライセンス表記について

はじめまして。いつも参考にさせて頂いてます。基本的なことで恐縮なのですが、スキル利用時のライセンス表記について質問です。以下「Sharepoint Document Library Skill」をインポートしてみました。https://digitalexchange.blueprism.com/dx/entry/3439/solution/sharepoint-document-library-skillMITライセンスということで、利用する際どこかにライセンス表記が必要なのではと思うのですが、...

動的パラメータを正規表現を使って変数とマッチングさせる方法

はじめまして。私は現在IEの画面を自動操作するオブジェクトの作成に取り組んでいます。あるテーブル内の任意のチェックボックスにチェックを入れるという操作で、チェックボックスの値属性の一致タイプを動的にし、その操作ステージのクリックアクションのパラメータの設定にて特定の変数とマッチングさせたいのですがそのパラメータの設定の際に、一致タイプを正規表現にしてマッチングさせたいです。理由としましては、動的にした値属性の前方数桁と変数(その前方数桁とマッチングできるよう作成)をマッチングさせる方法が正規表現...

Blue Prism Interact(インタラクト)の動画がYoutubeに公開されました!

Blue Prismの宮野です。新製品のBlue Prism Interact(インタラクト)の動画がYoutubeに公開されました。Blue Prism Interactは、デジタルワーカーの起動リクエストを集約し、担当者のコンピューターからリアルタイムに実行する機能です。サーバーでのユーザーアクセス管理は維持しつつ、デジタルワーカーのリソースを各部門間で共有しながら、効率的で安全なリアルタイムワークフローを実現します。操作の様子を是非動画でご覧ください。以下、URLと概要です。1本目 ---...

Wordより特定行の値を取得する方法について

いつもお世話になっております。神田と申します。標題について、やりかたをご存じの方がいましたら、ご教授いただけると助かります。​やりたいこととしては、Wordから特定文字列を含む行を検索し、またその行の内容全体を取得したいです。WordのVBOでは、そのような処理がないため、VBOを拡張し、新たにアクションをコードで書くしかないと考えいてます。特定文字列を含む行の、ページおよび行情報の取得処理はできていますが、対象行の内容を取得する処理がうまく実装できず。(私のVBA知識が浅すぎるのもありますが)...

Miki by Verified Partner
  • 1318 Views
  • 2 replies
  • 2 likes

RR が稼働する PC/VM を再起動する頻度について

お世話になっております。Blue Prism の生井沢です。あるプロジェクトで RR が稼働する PC を何かのイベント(ネットワーク機器の設定変更など)がない限りは連続稼働されているユーザー様がいらっしゃいます。しかしながら、安定した長期運用を考慮すると定期的な再起動を検討いただきたいと考えております。一般的に Windows PC を用いて業務を実施する場合、安定稼働させるために定期的に PC を再起動することが多いと思います。(個人的には毎日シャットダウンしていますが…)同様の考え方で R...

フォルダの圧縮(パスワード付き)の方法について

こんにちは、岡三情報システムです。フォルダの圧縮(パスワード付き)の方法についての相談です。コミュニティの皆さんはblueprismでフォルダの圧縮(パスワード付き)を行う際にどのように実現されているのかご教授頂けますでしょうか?弊社で利用している端末には共通で「7-Zip」というアプリケーションがインストールされており、ロボットも同様にこのアプリケーションを利用して圧縮させています。しかし、弊社の環境ではこのアプリケーションがblueprismとの親和性があまり良くなく開発時には出なかったエラ...

MS Excel VBO Write Collectionがすごく遅いですがどうしていますか?

こんにちは。いつも参考にさせていただいています。MS Excel VBO Write CollectionでCollectionの値をExcelに書き出しているのですが、すごく遅いです。6千行、4列程度で10分以上かかってしまいました。Collectionの値をExcelに転記するのはよくある実装と思いますが、皆様どのような工夫をされているのか、教えていただけますでしょうか?------------------------------CHIHOKO KISHIMOTO--------------...

認証情報の無効を有効にする方法ありませんか

こんにちは。デンソー 西脇です。表題の件、認証情報のコントロールで(ロボIDがないので)個別のIDで実行しているロボットに対し、ログイン失敗時に何度もアクセスしてしまいアカウントロックされないように無効処置し認証情報を利用出来ない状態にします。そこからの復旧ワークフローですが、・ログイン失敗したら無効にする(このオブジェクトはある)・認証情報の書き換えをユーザに通知し、書き換えてもらう(ここは作った)・認証情報が書き換わった時点で認証情報を無効から有効にしたい(ここが出来ない)こういう操作をした...

スケジュール実行のセッションが頻繁に保留のままになる

​お世話になります。 APサーバ、DBサーバにリソースPCが4台の環境でBluePrismを動作させているのですが、そのリソースPCのうちの1台のスケジュール実行が、頻繁に「保留」のままうんともすんとも言わなくなります。状況を箇条書きで記載します。・保留が頻発するリソースPCでは、5分に一回の高頻度でスケジュール実行を行っています。・他の3台は頻度低でスケジュール実行していますが、この事象は起きません。・しばらく順調に動いていますが、いつのまにか、コントロールルームでセッション管理を参照するとセ...

Resolved! BluePrismインストールについて

お疲れ様です。チームの皆様今回は、BluePrismのインストールをして手順通りに設定などを行っているときに起きたことなのですが、・インストール終了    ↓・初期設定終了(管理者名とパスワードの設定)    ↓・データベースをインストール(データベースを構築)    ↓・おめでとうございます    ↓・Blue Prism 認証情報を使用してサインイン    ↓・BluePrismをアクティベート    ↓・ライセンスキーを生成    ↓・ライセンスアクティベーションコードをクリップボードにコ...

Kz by Level 2
  • 1159 Views
  • 3 replies
  • 0 likes

【質問・相談】Citrix接続の仮想端末をRuntime Resourceとして使いたいが、画面非表示扱いでGlobal操作が動作しない

お世話になっております。もし有識者の方がいらっしゃいましたら、お力添え願いたく存じます。【前提条件】仮想端末をRuntime Resourceとして使用したいです。仮想端末への接続はCitrixを使用しています。【直面している課題】Citrixを使って端末へ接続してControl Roomからプロセスを実行しても正常終了するのですが、Citrixを切断すると(※Windowsサインインは維持したままです)Global Mouse Click操作が働かないようで、プロセスが異常終了(※)してしまい...

オンボーディング資料 2020年9月版

カスタマーサクセスの古江です お世話になっておりますオンボーディング資料の最新版が出来ましたので、皆様に共有いたします。今回の変更箇所6.9情報の追加新ハンズオン2情報を更新:ハンズオンの正解動画へのリンクを追加しましたBlue Prism DX:日商エレクトロニクス様の部品の情報を追記新スライドテンプレートの反映その他細かな表記の修正など

【情報共有】Blue Prism University 1周年イベントが開催されているようです。

各位お世話になっております。Blue Prism Universityが1周年記念イベントをやっています。その情報共有です。 参加方法 ①以下何れかのコース修了Blue Prism Foundation TrainingまたはRobotic Operating Modelを修了②ハッシュタグをつけてトレーニング証明書を#BPUBdayをつけてBlue PrismUniversityコミュニティの投稿#BPUBdayPrize Giveawayに投稿投稿先? 期間 9/30-10/14詳しくは ↓...

【ご意見伺い】 よりオープンな掲示板?ナレッジ?が必要??

皆様、最近、以下のようなご要望を頂戴する機会が増えています。 匿名で投稿・閲覧できるオープンで気軽なコミュニティが Blue Prism にもほしい蓄積された Q&A は、Google 検索などでひっかかるようにしたい ご承知の通り、Japan User Group は成り立ちの経緯もあり、オープンで気軽な・・・というわけにはいきません。(Google 検索にもひっかかりません)もし、ご要望にお応えしようと思うと、別の仕組みが必要そうですが、いかがでしょうか。ご意見いただけますと幸いです!---...

Anonymous by Not applicable
  • 898 Views
  • 2 replies
  • 1 likes

休業日登録オブジェクト

本来は EBO ブログや公式ブログでご紹介した方が良いと思いますが、直ぐに対応する時間が捻出できないためユーザーコミュニティで簡単に共有させていただきます。Blue Prism のカレンダー機能では任意の休業日を登録する API が提供されておらず、個々の休業日を GUI 操作で登録する必要があるため、バッチ的に休業日を登録する機能の改善要望の相談をいただくことがあります。根本的な改善ではありませんが、インタラクティブクライアントのカレンダー画面をスパイし、グローバルキー送信を活用することで...

2077.png 2078.png 2079.png