オンボーディング資料 2024年3月版のリリース
カスタマーサクセスの古江です。お世話になっております。Blue Prismオンボーディング資料の最新版をリリースします。ぜひご活用ください。■今回の修正箇所・Blue Prism学習方法についての情報更新・Blue Prism製品のリリース履歴情報にv7.3の情報を追加・Blue Prism v6 サポート終了情報の追記・その他各掲載情報の更新
カスタマーサクセスの古江です。お世話になっております。Blue Prismオンボーディング資料の最新版をリリースします。ぜひご活用ください。■今回の修正箇所・Blue Prism学習方法についての情報更新・Blue Prism製品のリリース履歴情報にv7.3の情報を追加・Blue Prism v6 サポート終了情報の追記・その他各掲載情報の更新
現在、v6.10.4から、v7.2.1へ移行中でして、オブジェクトの動作チェックをしているのですが、 すでに起動しているEdgeブラウザに対してアタッチをしようとすると、以下のエラーメッセージが表示されてエラーになってしまいます。 Internal : ページ 'アタッチ' の操作ステージ 'アタッチ'でステップ1を実行できませんでした - 添付に失敗しました - オブジェクト参照がオブジェクト インスタンスに設定されていません。 こちらのエラーの解消方法をご存じの方いらっしゃるでしょうか? も...
こんにちは! 2月16日に、弊社が主催するBlue Prismユーザーの集まりでもっとも大きいイベント・ユーザー会を開催いたします。 前回に引き続きオフラインでの開催となります。お申込みはお早めに! ■申込み・概要はこちらから https://e-ve.event-form.jp/event/69314/BPUC12-------------------------------------------------------------Nodoka MatsumotoCustomer Succ...
こちらへの投稿が正しいのかどうか自信がないのですが、Blue Prism Global Customer Support <support@blueprism.com>に問い合わせたところコミュニティへの投稿を推奨されたため投稿します。冗長で恐縮ですがアドバイス頂けると幸いです。 背景:先行スケジュールが延びてしまい後続スケジュールが動作しない状況が発生しているため、DXサイトに掲載されている遅延実行フレームワーク を試してみたいと考えています。この件について以下困っています。 その1:プロセス...
初めまして、BluePrism初学者です下記のBluePrismが提供しているハンズオンで課題が発生しており、 解決策がわかりません。Blue Prism ハンズオン資料 1 | SS&C Blue Prism ■課題ビジネスオブジェクトのアクションが3つあるはずなのに、1つしか表示されません。オブジェクトを何回か作り直したり手順見直したりはしましたが、はっきりしたことがわかりません。初歩的な質問で恐れ入りますが、お教えいただけると幸いです。 ーーーーーーーーーーー 該当資料:2.ハンズオン1....
こんにちは カスタマーサクセスの古江です Blue Prism v7.3とBlue Prism Desktop v1.2 が本日リリースされました!Blue Prism 7.3にはAIを活用した画像認識で領域モードのスパイを自動化するSmart Visionや、アプリケーションモデラーの機能強化など身近で役立つ機能の改善が盛り込まれています。ぜひお試しください。デスクトップ製品のBlue Prism Desktopは、Blue Prism v7.3との連携強化やコンカレントライセンスによる効率的...
Blue Prismの新規・活用初期ユーザー様を対象に定期開催しております「Early Success Group」のユーザーミートアップ2回目の開催が決定いたしました。コーヒーを飲みながら、カジュアルに会話していただける集まりです。 申込人数に制限がありますので、お早めにお申し込みくださいませ。 ・他社のユーザーと会話するチャンス! ・ご参加いただいた方には、最も自動化される業務をユースケースとともにお伝えする資料をプレゼント ・Blue Prism 7.3のご紹介も予定 お申込み・...
お世話になっております。 下記の事象の解決方法について、ご教示いただけますでしょうか。 <事象> 同じワークキューを参照するロボットを複数台同時でスケジュール実行したところ、 1ロボットがアイテムを選択しステータスは「ロック済み」になっているにも関わらず、別ロボットが同じアイテムを選択される。上記につきまして、詳細と解決方法をご教授いただけますと幸いです。よろしくお願いいたします。------------------------------Hiromi Sekiguchi------------...
現在「Box API - 1.0.0」を最新の「Utility - HTTP v10.0.1」との組み合わせで利用しようとしています。 いづれも最新バージョンの組み合わせですが、Upload File Actionを呼び出すと、Field MetadataテーブルにContentTypeが存在しない旨の例外が発生してしまいます。私たちの調査では、Utility - HTTP の HTTP Request Multipart Actionのコードステージは、Field Metadata に Con...
こんにちは! Blue Prism をこれからご活用頂くお客様、あるいは活用初期のお客様 向けに 定期開催していた オンラインの ウェビナー ・ 「 Early Success Group 」 のオンデマンド配信を開始いたしました。 製品を使い始めるにあたってご覧 いただ いきたいドキュメントや、登録すべきプラットフォームのご紹介、取り組みにおける目標の立て方やマイルストンの設定方法、 ROM ( Blue Prism の導入方法論)の概要説明など、初期フェーズで知...
こんにちは! 2023年10月18日(水曜日)に、SS&C Blue PrismのAI戦略について解説するウェビナーを開催します。ぜひご参加ください。 申込はこちらから ============================================================================== 昨今、ChatGPTをはじめとした生成AIはますます注目を集め、さまざまなメディアで採り上げられています。 今後多くの場面で活用が期待されるAIですが、RP...
お世話になっております。Chrome, Edgeの最新バージョンに更新した際にアクセシビリティ/UIAモードでのスパイが外れてしまう場合の対処法を記載したKBが公開されました。事象が発生したお客様はKBを参照いただき回避策を適用ください。KBへのリンク また、KBの回避策を適用しても問題が解決しない場合はサポート窓口までお問い合わせください。 ------------------------------Keiichi FurueBlue Prism------------------------...
お世話になります。 下記の事象の解決方法について、ご教示いただけますでしょうか。 〈前提〉 v7.1.2BAA v2.0インストール済みEdge拡張機能オフラインインストール済み 〈事象〉 MV3対応完了後、オブジェクトからWebシステムを起動しようとすると、起動の操作ステージにて、拡張機能を検知できない旨のエラーメッセージが表示されました。 Edgeの起動中(画面の読み込み中)は、拡張機能が無効になっており(拡張機能のアイコンがグレーアウトしている)、読み込みが完了すると有効になります。 本...
こんにちは! サポートの説明資料を更新しました。 サポートプログラムの概要、チケット起票方法のTips、役立つリンクなどをまとめています。 サポートをご利用になる前に、ぜひご覧ください。 ダウンロードはこちら -------------------------------------------------------------Nodoka MatsumotoCustomer Success ManagerBlue Prism------------------------------
7/21開催のEarly Success Group User Meet Up Vol.1にご参加いただいた皆様、ありがとうございました! 投影資料の一部をこちらにUPしております。 https://community.blueprism.com/HigherLogic/System/DownloadDocumentFile.ashx?DocumentFileKey=eb72bece-1b94-2369-3a20-a8c74e7feeb9&forceDialog=0 追加でご質問がある場合、こ...